jQueryもレスポンシブにしたいときは、画面幅で条件分岐させる。
01 | $(window).on( 'load resize' , function (){ |
02 | var w = $(window).width(); |
03 | var x = 768; |
04 | if (w > x) { |
05 | // wがxより大きいとき |
06 | } elseif (w >= x) { |
07 | // wがx以上のとき |
08 | } elseif (w < x) { |
09 | // wがxより小さいとき |
10 | } elseif (w <= x) { |
11 | // wがx以下のとき |
12 | } |
13 | }); |
1行目のload resizeは、ロード時とリサイズ時に発動させる呪文。
3行目で分岐させたい画面幅をpx抜きで定義。
- 参考サイト